光は、喜びのうちに―クリスマス礼拝・愛餐会

12月20日主日。多くの兄姉と共に、感謝の内にクリスマス礼拝を献げることができた。
 言(ことば)のまことを聴き、まさに光が到来してくださったことを礼拝の内に感じることがゆるされた(メッセージ『ことばの内のいのち。そして光へ』)。
 今年はまた、一人の姉妹が長い求めの道から、主を信じる道へと入られた。天上のトップニュースとして報じられる受洗の出来事。それが今日また、室町教会に知らされて、喜びを一同共にした。聖餐の交わりの内に、兄弟姉妹の自覚が深められ、いのちを与った。本当に感謝のクリスマス礼拝。
 礼拝後は、楽しいたのしい愛餐会。今年も司会を吉田長老がしてくださり、愛餐会をユーモアと笑いに満たしてくださいました。中川(玲)長老の祈りをもって会ははじめられ、中央のテーブルには所狭しと、愛のこもった持ち寄りの豊かな料理が並べられ、豊かに食するひととき。歓談の内に、主が共にいてくださることを実感。その後、それぞれの近況・一言が述べられました。今年、いかに多くの方が主の御手によって室町教会に連なることができて、本当に豊かさがより一層深められたこと、それぞれの一年の思いや、信仰が語られた。交わりを豊かに祝福し、その交わりの内に、一番よく神さまが働いて下さることを何より感じました。
 その後、○吉田兄のウクレレによる『ブルーハワイ』 ○鈴木姉による美しいライアー演奏(「かごめかごめ」)。○深谷ご夫妻によるピアノとバイオリン演奏「生命の奇跡」「もみの木」「心くじけて(一羽のすずめ)」3曲を解説と共に続けて演奏くださいました。浅野牧師への教会からのクリスマスプレゼントが手渡しされ、奏楽者・長老の方々の奉仕を覚えてのプレゼントが教会よりなされました。続けて○吉田兄・ウクレレによる「きよしこの夜」を日本語、英語、ドイツ語で讃美し、最後には○オリーブの会によって「あら野のはてに」、「もろびとこぞりて」が歌われ、皆、笑顔に包まれた。中川(幸)長老の祈りをもって、閉会いたしました。持ち寄り料理は、まさに”2匹の魚と5つのパン”の奇跡が目の前に現れたごとく。愛は、分けると増えます。
以下にその豊かな食べ物を書き記しておきます。

愛餐会ごちそう: 巻き寿司、いなり寿司、酢豚、唐揚げ、エビフライ、キッシュ、ハンバーグ、ピザ(3種)、チャーシュー、ナツメヤシ、おにぎり、大根のお漬物、かぶら、紅ショウガ、カラスミ、うずらの煮玉子、、かしわ、パン(2種)、ゆずのマーマレード、トンカツ、フランクフルト、おでん、トマト、レタス、カモ肉、ゆずジャム、ピクルス、ポテト、、ナゲット、紅茶、お茶、コーヒー 以上。

本当に美味しかったです。豊かな食卓、感謝でした。
christmas2015aisann

うれしいたのしいクリスマス♡―こどものクリスマス2015

 こどものクリスマス2015―今年も神さまのみ手によって、本当に多くの子どもたち・ご家族が教会に招かれて、楽しく・喜ばしく・微笑みの内に主イエス・キリストのお生まれになってくださったことをお祝いしました。
 メッセージは、絵本「やまあらしぼうやのクリスマス」の読み聞かせでイエスさまの来てくださった訳を味わい知りました。
 その後、楽しく・ウレシイ手話の時間(石田輝美姉)を楽しみ、ケーキ作タイムへ。個性的なケーを作って、サンドイッチも頬張りました。
 おなか一杯になった後は、鈴木直子姉のお話の部屋(ストーリーテーリング)でライアーに心鎮められ、じっくりとお話に心を膨らませました。ゲーム「日本地図どこでしょう?」(吉田一穂兄)で興奮し、楽しみました(くじびきも案外楽しかったかな)。
 今年もフランス語を話すサンタクロースが来てくれました。が、浅野牧師は言葉が通じず、ワカラズのてんやわんや状態。子どもたちもあまりのことに、“引いて”いました(苦笑)
 こどものクリスマスの夜は、楽しく暮れていきました。有志の方々の献身的なお働きに支えられ、クリスマス満たされ、ただただ感謝。感謝。感謝!
IMG_56891

無声映画『浮草物語』を活弁士・遊花さんの語りで―交わり会

9月27日(主日)。
交わり会「無声映画を楽しむ」が、多くの教会の方の知人、地域の方々も迎え、楽しみ喜ぶことが出来ました。

礼拝後、教会員の宮田姉の美味しいおうどんをいただき、13時から小津安二郎監督『浮草物語』(1934〔S9〕、蒲田映画)を無声映画活動弁士・遊花さんの七色の声音で味わいました。
男女の関係などは、現代人の感覚では戸惑うこともありながら、さすが名画だけあって、日本的情緒が溢れ、心の繊細な動きが描かれている素敵な映画でした。
良き会。良い映画。良き語り。すべて感謝でした。

日本基督公会~日本基督一致教会の歴史―学びの時

8月23日。午後。
 『学びのとき:室町教会の源流を学ぶ:第二回目』が集会室で持たれた。
 前回は大まかな教派について、またそれぞれの教派の特徴のアウトラインを学び、今回はいよいよ室町教会の源流へと分け入っていった。しかし、なかなかに歴史は深く、「日本基督公会」から「日本基督一致教会」までの学びで終えてしまった。しかしそこでは、その教会制度としての「長老制」、また神学・信仰告白の「改革派」の源流というものが「一致教会」設立時に取捨選択して取り入れて行ったものであることが良くわかり、感謝であった。
 歴史・ルーツを学ぶことによって、どのような影響のもとにあるのか。「今」、「これから」の物差しと世界地図が得られます。
これからいよいよ「日本基督教会(旧日基)」の歴史へと入っていきます。乞うご期待。(来年3月予定)。

手話に、アンパンマンに、スイカ割り・花火:教会のおまつりだ!-夏のこども会

8月2日(主日)夕4時~。待ちに待った教会のお祭り!「夏のこども会」がはじまった。12名もの子どもたちが集って、夏の夕べを喜び楽しんみました。
 礼拝では、シルヴァスタインの『おおきな木』の読み聞かせから、イエスさまのこと、愛のことをみんなで聴き、また手話の時間には、聞こえないお友だちの気持ちがわかる絵本といつもの手話の歌で楽しいひととき。勇気リンリン「アンパンマン」を観て、大きなおおきなピザを頬張りました。(ここからが本番!)国旗カードを探して、世界地図に置いて楽しむゲーム。スイカ割りで2個のスイカを撃退。ヨーヨーつりも復活して、夜店気分。
 美味しいスイカにかぶりついて気分を落ち着かせた後に、花火に心、動かされました。ウクレレで「今日の日はさようなら」。
 楽しい夏の夕べに満足しながら、真夏のサンタが置いていったであろうお菓子のお土産を手にお家に帰りました。神さま、喜びの御国・天の園を室町教会に降してくださり、ありがとうございました。
2015kodomokaisuikawariIMG_52141